2015年 07月 13日
今日のランチ。サブウエイで約500kcal。

晩酌は週末だけと決めているのに6月くらいから毎晩飲むようになってました。
夕食時に飲む程度なら良いんでしょうが、子供が寝た後にガッツリ(^-^;
そしてアルコールのお供にレンチンの揚げ物…しめにおにぎりを握って食べる日も(^-^;
そんな生活を約1ヶ月…太らないはずがない!
体重計にはおそろしくて乗ってませんが、多分2kgぐらい増えてるのではないかと…
たぷっと出たお腹。トップスをインするのに抵抗を感じます(-_-;)
そして、アゴ。アゴの肉が振り向くたびに邪魔!
だから、ここで決意!
夜の晩酌はせず早く寝る。でも夕食時にビール1本だけはOK(^-^;
晩酌してると寝るのも遅くなって朝が辛かったのでこれでそれも解消するはず。
とりあえず元に戻ってきたかなーと思えるようになってたら体重計に乗るようにします。

晩酌は週末だけと決めているのに6月くらいから毎晩飲むようになってました。
夕食時に飲む程度なら良いんでしょうが、子供が寝た後にガッツリ(^-^;
そしてアルコールのお供にレンチンの揚げ物…しめにおにぎりを握って食べる日も(^-^;
そんな生活を約1ヶ月…太らないはずがない!
体重計にはおそろしくて乗ってませんが、多分2kgぐらい増えてるのではないかと…
たぷっと出たお腹。トップスをインするのに抵抗を感じます(-_-;)
そして、アゴ。アゴの肉が振り向くたびに邪魔!
だから、ここで決意!
夜の晩酌はせず早く寝る。でも夕食時にビール1本だけはOK(^-^;
晩酌してると寝るのも遅くなって朝が辛かったのでこれでそれも解消するはず。
とりあえず元に戻ってきたかなーと思えるようになってたら体重計に乗るようにします。
■
[PR]
▲
by usausa0917
| 2015-07-13 13:00
| おうちで
|
Trackback
|
Comments(0)
2009年 05月 16日

でも安くて可愛くて・・好き・・・・・・ 惚れた弱みですね・・(ノД`)・゜・。
撮ったものの披露する事のなかったホットドックの写真です(^^;
噂の¥100ホットドック。これで¥100はやっぱ安いですね~。
IKEAレストランの方は結構イイお値段するんですけどね(^^;
まず1番最初にIKEAに侵略されたのは犬部屋でした・・・机・椅子・右横のキャビネットがIKEAです。


足元の寒さ対策のラグは無印良品です^^
この部屋のカーテンはニトリ・・・・
三大・安ブランドで構成されています(^^;
続いて侵略されたのは寝室。最初はベッドだけだったのですがいつの間にか。。。。

寝室もカーテンはニトリ。愛犬の枕カバーは無印です。あ、IKEAの掛けカバーに枕カバーも一応セットにはなっていますが。
ちゃんと三大・安ブランドを使ってます(笑)
usaの枕だけテンピュールです。自分だけ(笑)
独身時代に愛犬がプレゼントしてくれたものなのですが、見た目が貧相で、、、、(^^;
本当はふかふかの枕をたくさんおいてるようなベッドに憧れてるんですよね~。
こちらはリビング。リビングはお客さんが来るので、できれば三大・安ブランドは控えたかったのですが・・・

全然です(笑) ソファと緑のクッションは無印ですし(^^;
あ、かろうじてニトリがないですね~。ただダイニングにニトリのカウンターチェアがありますが。
安物買いの性分は治りませんね(^^;
■
[PR]
▲
by usausa0917
| 2009-05-16 10:03
| インテリア
|
Trackback
|
Comments(2)
2008年 12月 18日

昨日行こうと決めていた洋食屋はフレンチでした。
外の看板を見るとランチ¥1,500だったのであっさり諦めて
今日も大阪証券取引所ビル1Fの『上島珈琲店』へ。
こんなに近いのに初訪問。
ランチメニューがあり、好きなサンドウィッチ+スープorサラダ+ドリンクの構成。
値段は内容によって違うようでした。
usaが選んだチーズエッグサンド+ジャーマンポテトと豆のサラダ+ブレンドコーヒーでは¥710でした。
サンドウィッチは焼きたてを運んで来てくれます^^
大きくてふんわり温めてあるパンにチーズ・半熟目玉焼き・レタスがはさんであり、
マスタードがかなり効いた大人の味。
サラダも思ったより食べ応えがありました。
もちろんコーヒーも美味しかったです♪
近くにモスもありますし、比べるとやはりこちらは高いです…
でもコーヒーもサンドウィッチも『上島珈琲店』に軍配が上がりました^^
あとは値段ですね…
¥700も出せば普通のランチが食べれますし(^^;
明日はどこに行こうかな♪
■
[PR]
▲
by usausa0917
| 2008-12-18 18:25
|
Trackback
|
Comments(0)
2008年 03月 01日
高知から梅田に到着した朝に朝マックをしました。
『マクドナルド』にはよく行く方だけど、朝マックは久し振り。前から「マックグリドル」が気になっていたのです。
「マックグリドル ソーセージ&エッグ・チーズ」セット¥450?だったかな。

広告で言ってる通り、メープルシロップ味のホットケーキでソーセージ・卵・チーズをサンドしています。
シロップは全体に染み込ませてるのを想像していましたが、パンケーキの一部にかかってるだけでした。
お味の方はusa以外の2人は「甘いんだか塩辛いんだか口の中がよく分からない」「甘いのが美味しさを邪魔してる」ともひとつな感想を言ってましたが、usa的にはこれはこれでアリでした。
ただあんまり評判よくないみたいですね・・・(^^;
でもusaはまた朝マックの機会があれば食べると思います。
★081017追記★
ジューシーチキン赤とうがらしをバリューセットで注文。

確かクーポンを使いました。
事前に愛犬から「いまいち」と聞いていましたが、usa的にはアリでした。
衣もサクッとしてピリ辛いチキンがなかなかよかったです。
こーゆーの食べるとファーストフード店でもビールの提供があればなぁと思います。特にケンタ(笑)
★091006追記★
愛犬の夕飯がいらなかったので、復活したチキンタツタバーガーを買って晩御飯にしました^^

生姜醤油の味がチキンにしみこんでいてうまうま~ヾ(*´∀`*)ノ
どうしてこれがレギュラーメニューから外れていたのでしょう?
これがあった時はこればっか頼んでいたな~。復活してくれてほんと嬉しいです♪
『マクドナルド』にはよく行く方だけど、朝マックは久し振り。前から「マックグリドル」が気になっていたのです。
「マックグリドル ソーセージ&エッグ・チーズ」セット¥450?だったかな。

広告で言ってる通り、メープルシロップ味のホットケーキでソーセージ・卵・チーズをサンドしています。
シロップは全体に染み込ませてるのを想像していましたが、パンケーキの一部にかかってるだけでした。
お味の方はusa以外の2人は「甘いんだか塩辛いんだか口の中がよく分からない」「甘いのが美味しさを邪魔してる」ともひとつな感想を言ってましたが、usa的にはこれはこれでアリでした。
ただあんまり評判よくないみたいですね・・・(^^;
でもusaはまた朝マックの機会があれば食べると思います。
★081017追記★
ジューシーチキン赤とうがらしをバリューセットで注文。

確かクーポンを使いました。
事前に愛犬から「いまいち」と聞いていましたが、usa的にはアリでした。
衣もサクッとしてピリ辛いチキンがなかなかよかったです。
こーゆーの食べるとファーストフード店でもビールの提供があればなぁと思います。特にケンタ(笑)
★091006追記★
愛犬の夕飯がいらなかったので、復活したチキンタツタバーガーを買って晩御飯にしました^^

生姜醤油の味がチキンにしみこんでいてうまうま~ヾ(*´∀`*)ノ
どうしてこれがレギュラーメニューから外れていたのでしょう?
これがあった時はこればっか頼んでいたな~。復活してくれてほんと嬉しいです♪
■
[PR]
▲
by usausa0917
| 2008-03-01 13:23
|
Trackback
|
Comments(2)
2008年 02月 02日
とうとう帰国する日となりました。
買い忘れたお土産を買う為にシティに寄って、空港へ。

この日はクリスマスイヴだったので、空港にサンタクロースがいました!
Yさんに別れを告げて、飛行機に乗り込みました。12:00の出発予定でしたが、1時間程遅れていました。
離陸してすぐランチタイム。
行きと同様、usa以外はみんな機内食が付いていました。
が、usaにはないので、空港で購入した『OPORTO』のバーガーセットとフルーツを食べました。

隣のシートのおばちゃんにじろじろ見られました・・・ 機内食が付いてないので哀れまれたのでしょうか?
行きはブランケットを貸してくれたのですが、帰りはなかったです。
おそらく行きは誤って渡されたのだと思います。
夕方頃、小腹が減ってきたので『Krispy Kreme Doughnuts』のドーナツを食べました。
荷物に押されてペッタンコ(笑)になってましたが、美味しかったです。
日本では並ばないと食べられないそうですね。どこにあるのか知りませんが・・・ 大阪にもあるのかな?
寝たり、持って行ってた小説を読んだりしてあっとゆーまに日本に着きました。
出発が遅れたので、到着も遅れて21:00関空着でした。
急に現実に引き戻され、、、また毎日働かなきゃな~(*≧д≦)o”
長い旅行記もこれにて終了です。お付き合いありがとうございましたm(__)m
2007/12/24
買い忘れたお土産を買う為にシティに寄って、空港へ。

この日はクリスマスイヴだったので、空港にサンタクロースがいました!
Yさんに別れを告げて、飛行機に乗り込みました。12:00の出発予定でしたが、1時間程遅れていました。
離陸してすぐランチタイム。
行きと同様、usa以外はみんな機内食が付いていました。
が、usaにはないので、空港で購入した『OPORTO』のバーガーセットとフルーツを食べました。

隣のシートのおばちゃんにじろじろ見られました・・・ 機内食が付いてないので哀れまれたのでしょうか?
行きはブランケットを貸してくれたのですが、帰りはなかったです。
おそらく行きは誤って渡されたのだと思います。
夕方頃、小腹が減ってきたので『Krispy Kreme Doughnuts』のドーナツを食べました。
荷物に押されてペッタンコ(笑)になってましたが、美味しかったです。
日本では並ばないと食べられないそうですね。どこにあるのか知りませんが・・・ 大阪にもあるのかな?
寝たり、持って行ってた小説を読んだりしてあっとゆーまに日本に着きました。
出発が遅れたので、到着も遅れて21:00関空着でした。
急に現実に引き戻され、、、また毎日働かなきゃな~(*≧д≦)o”
長い旅行記もこれにて終了です。お付き合いありがとうございましたm(__)m
2007/12/24
■
[PR]
▲
by usausa0917
| 2008-02-02 17:56
| 海外旅行
|
Trackback
|
Comments(0)
2008年 01月 27日
あっとゆーまにシドニーに帰る日となりました。
もう少しいれたなら「世界の中心で、愛をさけぶ」のロケ地のキングスキャニオンにも行きたかったな~。
と、欲を言えばキリがないですよね(^^;
また来れるかどうか分かりませんが、でもまた来たい場所である事は確かです。
usa達が泊まったYH「アウトバック・パイオニア」。トイレ・バス・室内全て綺麗で快適でした^^

10:35に搭乗・出発でしたので、ほんとに帰るだけ。さよなら、ウルル!!(≧∀≦)/~
飛行機は少しだけ遅れていて、時差もあるのでシドニーに着いたのは夕方でした。
が、「最後にもう1度牡蠣が食べたい!」とゆーusaのわがままで、2日目に行ったフィッシュマーケットへ。
閉店時間が迫っていたので、小雨の降る中、2人でダッシュ!!ここでもYさんはとてもパワフルでした!
なんとか閉店5分前に滑りこみ(もうほとんどの店舗は閉まっていましたが・・・)、なんとか牡蠣をGET!
ほんと、Yさんに感謝感謝ですm(__)mm(__)mm(__)m

フィッシュマーケットでは野生のペリカンに会いました!!
この話をYさんのルームメイトCちゃんにすると「あいつら超気持ち悪いよね」との事(^^;
usaはペリカンが見れて嬉しかったのですが、しょっちゅう見てるとそんなもんかもしれませんね(^^;
ディナーは家で食べようとYさん宅からすぐ近くの酒屋やスーパーにも寄りました。

スーパーでは「こっちに来たら絶対フルーツを食べて欲しい」と言うYさんオススメのフルーツや
お土産用の『Tim Tam』。その他、オススメのお菓子やインスタント麺を購入しました^^
美味しそうなディップがたくさんあったので買いたかったのですが、要冷蔵の為、断念(*≧д≦)o”
Cちゃんが帰宅するのを待って、ディナー開始!!


チキンはYさんオススメの『OPORTO』のレモンソース味。めちゃうまぁぁ!!(≧∀≦)
呑んで食べて最後にゆっくり3人でディナーができてよかったです^^
次の日も朝から行動開始なのに夜更かししてしまったのは言うまでもありません・・・(^^;
2007/12/22
もう少しいれたなら「世界の中心で、愛をさけぶ」のロケ地のキングスキャニオンにも行きたかったな~。
と、欲を言えばキリがないですよね(^^;
また来れるかどうか分かりませんが、でもまた来たい場所である事は確かです。
usa達が泊まったYH「アウトバック・パイオニア」。トイレ・バス・室内全て綺麗で快適でした^^

10:35に搭乗・出発でしたので、ほんとに帰るだけ。さよなら、ウルル!!(≧∀≦)/~
飛行機は少しだけ遅れていて、時差もあるのでシドニーに着いたのは夕方でした。
が、「最後にもう1度牡蠣が食べたい!」とゆーusaのわがままで、2日目に行ったフィッシュマーケットへ。
閉店時間が迫っていたので、小雨の降る中、2人でダッシュ!!ここでもYさんはとてもパワフルでした!
なんとか閉店5分前に滑りこみ(もうほとんどの店舗は閉まっていましたが・・・)、なんとか牡蠣をGET!
ほんと、Yさんに感謝感謝ですm(__)mm(__)mm(__)m

フィッシュマーケットでは野生のペリカンに会いました!!
この話をYさんのルームメイトCちゃんにすると「あいつら超気持ち悪いよね」との事(^^;
usaはペリカンが見れて嬉しかったのですが、しょっちゅう見てるとそんなもんかもしれませんね(^^;
ディナーは家で食べようとYさん宅からすぐ近くの酒屋やスーパーにも寄りました。

スーパーでは「こっちに来たら絶対フルーツを食べて欲しい」と言うYさんオススメのフルーツや
お土産用の『Tim Tam』。その他、オススメのお菓子やインスタント麺を購入しました^^
美味しそうなディップがたくさんあったので買いたかったのですが、要冷蔵の為、断念(*≧д≦)o”
Cちゃんが帰宅するのを待って、ディナー開始!!


チキンはYさんオススメの『OPORTO』のレモンソース味。めちゃうまぁぁ!!(≧∀≦)
呑んで食べて最後にゆっくり3人でディナーができてよかったです^^
次の日も朝から行動開始なのに夜更かししてしまったのは言うまでもありません・・・(^^;
2007/12/22
■
[PR]
▲
by usausa0917
| 2008-01-27 10:22
| 海外旅行
|
Trackback
|
Comments(2)
2007年 07月 17日
E~maの地下2Fにある『Dear.SOUP』に行ってきました。
なんとなく食べたいんだけど、何が食べたいってわけでもない時に近くにいたらたまにお店です。
って結構ひどいいいぐさですね(^^;
薬膳カレースープのランチセット¥850?

E~maの映画館のチケット半券を提示してデザート付になりましたが、
ブルーベリーのアイス(ヨーグルトのように見えますが)でもひとつでした・・・
セットはライスorパンorパスタから選べたので、カレーでしたし、ライス(玄米)を選びました。
カレーはスープというだけあってシャバシャバ感がありましたが、具沢山で食べるスープって感じでした。
具は13種類で生姜・大蒜・玉葱・にんじん・じゃがいも・セロリ・トマト・マッシュルーム・れんこん・いんげん・かぼちゃ・クコの実・マンゴー。
れんこんのシャキシャキとした触感がカレー味と合って美味しかったです。
ライスの横に添えられているかぼちゃはべちゃべちゃで正直まずかったです。

こちらは愛犬が頼んだセットですが、何だったのか思い出せません、、、
カレーのように見えますが、違ったと思います。かぼちゃ系だったかなぁ?
常時、スープは7~8種類あり、どれも野菜たっぷりで身体に良さそうなものばかりです。
usausaはぶっちゃけここで「これは美味しい!」っていうスープに当たった事はありませんが
女性は結構好きな感じではないでしょうか。
人気menuのペンネ入ポテトグラタンの入ったコーンスープを1度食べてみたいです。
なんとなく食べたいんだけど、何が食べたいってわけでもない時に近くにいたらたまにお店です。
って結構ひどいいいぐさですね(^^;
薬膳カレースープのランチセット¥850?

E~maの映画館のチケット半券を提示してデザート付になりましたが、
ブルーベリーのアイス(ヨーグルトのように見えますが)でもひとつでした・・・
セットはライスorパンorパスタから選べたので、カレーでしたし、ライス(玄米)を選びました。
カレーはスープというだけあってシャバシャバ感がありましたが、具沢山で食べるスープって感じでした。
具は13種類で生姜・大蒜・玉葱・にんじん・じゃがいも・セロリ・トマト・マッシュルーム・れんこん・いんげん・かぼちゃ・クコの実・マンゴー。
れんこんのシャキシャキとした触感がカレー味と合って美味しかったです。
ライスの横に添えられているかぼちゃはべちゃべちゃで正直まずかったです。

こちらは愛犬が頼んだセットですが、何だったのか思い出せません、、、
カレーのように見えますが、違ったと思います。かぼちゃ系だったかなぁ?
常時、スープは7~8種類あり、どれも野菜たっぷりで身体に良さそうなものばかりです。
usausaはぶっちゃけここで「これは美味しい!」っていうスープに当たった事はありませんが
女性は結構好きな感じではないでしょうか。
人気menuのペンネ入ポテトグラタンの入ったコーンスープを1度食べてみたいです。
■
[PR]
▲
by usausa0917
| 2007-07-17 22:12
|
Trackback
|
Comments(8)
2007年 04月 16日
前回イマイチだった『サンマルクカフェ』のワンコインランチでしたが
今回は『ミスタードーナツ』のワンコインランチをご紹介したいと思います。
汁そばorおかゆ+お好きなドーナツ+お好きなドリンク=¥500

淀屋橋のNEXT1の地下にある『ミスタードーナツ』です。
他のミスドではワンコインランチは見ない気がするのですが、NEXT1店限定なのでしょうか。
usausaは汁そば・エンゼルフレンチ・ホットカフェオレを選びました。
カフェオレはランチでもお替りし放題です♪
しっかり2杯飲みましたが、汁そばの汁も飲んだのでお腹ちゃぷちゃぷになりました(^^;
そのせぃか『サンマルクカフェ』よりずっとお腹いっぱいになりました^^
ドーナツをオールドファッション系にするともっと満腹になっただろうなと思います。
ただ汁そばはインスタントラーメンのようでした(^^;
★090324追記★
最寄の駅構内、夕方ちょうどusaが帰宅する時間帯に時々ドーナツ10個¥1,000のセールをしています。
お腹のすいているこの時間帯・・・・ 激しい誘惑に打ち勝つ事ができず買ってしまいました・・・・・・

帰って即効エンゼルフレンチをコーヒーと共に戴きました♪ 夕食前の嬉しいひとときです☆
今回は『ミスタードーナツ』のワンコインランチをご紹介したいと思います。
汁そばorおかゆ+お好きなドーナツ+お好きなドリンク=¥500

淀屋橋のNEXT1の地下にある『ミスタードーナツ』です。
他のミスドではワンコインランチは見ない気がするのですが、NEXT1店限定なのでしょうか。
usausaは汁そば・エンゼルフレンチ・ホットカフェオレを選びました。
カフェオレはランチでもお替りし放題です♪
しっかり2杯飲みましたが、汁そばの汁も飲んだのでお腹ちゃぷちゃぷになりました(^^;
そのせぃか『サンマルクカフェ』よりずっとお腹いっぱいになりました^^
ドーナツをオールドファッション系にするともっと満腹になっただろうなと思います。
ただ汁そばはインスタントラーメンのようでした(^^;
★090324追記★
最寄の駅構内、夕方ちょうどusaが帰宅する時間帯に時々ドーナツ10個¥1,000のセールをしています。
お腹のすいているこの時間帯・・・・ 激しい誘惑に打ち勝つ事ができず買ってしまいました・・・・・・

帰って即効エンゼルフレンチをコーヒーと共に戴きました♪ 夕食前の嬉しいひとときです☆
■
[PR]
▲
by usausa0917
| 2007-04-16 21:01
|
Trackback
|
Comments(2)
2007年 04月 04日
久し振りに北浜のランチネタです。
実は最近行ってないんですよね~。
再来週、珍しくUちゃんとお昼の時間が一緒なので
その週にランチに行きまくろうと企てている為、今はじっと我慢の子なのです(^^;
これは少し前に食べた『サンマルクカフェ』のランチセット¥500。

週替わりピザとチョコクロとカフェラテ(カフェラテはコーヒーか紅茶にもできます)
この日はあまりお腹がすいてなかったのですが、
靴を修理に出す為に外出したのでついで軽く食べようと思って入りました。
が、少ない!お腹がすいてない時でも少ない!(*≧д≦)o”
でも、チョコクロは美味かった♡
前に食べた時は大した事ないなって思ったんですけど、
この日はなんだか美味しく感じました♪
【 サンマルクカフェ 大阪北浜店 大阪府大阪市中央区高麗橋2-1-2 ℡06-6228-8309 】
実は最近行ってないんですよね~。
再来週、珍しくUちゃんとお昼の時間が一緒なので
その週にランチに行きまくろうと企てている為、今はじっと我慢の子なのです(^^;
これは少し前に食べた『サンマルクカフェ』のランチセット¥500。

週替わりピザとチョコクロとカフェラテ(カフェラテはコーヒーか紅茶にもできます)
この日はあまりお腹がすいてなかったのですが、
靴を修理に出す為に外出したのでついで軽く食べようと思って入りました。
が、少ない!お腹がすいてない時でも少ない!(*≧д≦)o”
でも、チョコクロは美味かった♡
前に食べた時は大した事ないなって思ったんですけど、
この日はなんだか美味しく感じました♪
【 サンマルクカフェ 大阪北浜店 大阪府大阪市中央区高麗橋2-1-2 ℡06-6228-8309 】
■
[PR]
▲
by usausa0917
| 2007-04-04 20:02
|
Trackback
|
Comments(8)
2007年 03月 12日
今日は午後からずっとお好み焼きが食べたい気分だったので
1人飲みにチャレンジしようと吹田の『おいしんぼ』に行ったらなんと休み!(´ロ`;)
仕方がないのでそこからすぐ近くの『ケンタ』に立ち寄りました。
どうせ1人飲みしても¥1,000は使うだろうと『ケンタ』で¥1,000パックを購入。
¥1,000パックは期間限定でレッドホットチキン2P・オリジナルチキン3P・ポテトLのセットです。
以前、チキンは『ケンタ』<『モス』と書きましたが、レッドホットチキンに関しては別です。
カリカリクリスピーで辛過ぎず好きなのです(* ̄∀ ̄)"b"

お好み焼き気分はどこへやら。。。
レッドホットチキンをアテに今日もおうちで1人飲みです♪
1人飲みにチャレンジしようと吹田の『おいしんぼ』に行ったらなんと休み!(´ロ`;)
仕方がないのでそこからすぐ近くの『ケンタ』に立ち寄りました。
どうせ1人飲みしても¥1,000は使うだろうと『ケンタ』で¥1,000パックを購入。
¥1,000パックは期間限定でレッドホットチキン2P・オリジナルチキン3P・ポテトLのセットです。
以前、チキンは『ケンタ』<『モス』と書きましたが、レッドホットチキンに関しては別です。
カリカリクリスピーで辛過ぎず好きなのです(* ̄∀ ̄)"b"

お好み焼き気分はどこへやら。。。
レッドホットチキンをアテに今日もおうちで1人飲みです♪
■
[PR]
▲
by usausa0917
| 2007-03-12 19:20
|
Trackback
|
Comments(10)